ヘルシオ
PR

【レシピあり】ヘルシオのおくだけグリルの機能や使い方について紹介!

カリン
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ヘルシオの下位モデルに搭載されている「おくだけグリル」

ボタン一つで簡単にグリル料理できる機能です。

  • そもそもグリル料理って何?
  • おくだけグリルの活用方法が分からない…

オーブン料理はメジャーな感じがしますが、グリル料理っていまいちよく分からない人も多いのではないでしょうか?

この記事ではそんなヘルシオの機能の「おくだけグリル」について詳しく説明しています。

この記事の内容
  • おくだけグリルについての説明
  • おくだけグリルを使ったレシピ紹介

ヘルシオを既に購入してもっと使いこなしたい人や、これから購入する人もこの記事を読めば「おくだけグリル」について詳しくなります!

おくだけグリルのレシピをさっそく読みたい人はこちらをクリック↓↓

おくだけグリル
レシピ一覧

\おくだけグリルが使えるヘルシオこちら!/

ヘルシオのおくだけグリルについて

ヘルシオの下位モデルにはおくだけグリルという機能が付いています。

簡単に言ってしまうと、好きな食材を並べてボタンを押すだけで焼いてくれる!
それがおくだけグリルです。

画像参考元:AX-XJ600特徴より

食材は何を置いてもOK。
20分~30分かけてしっかり焼いてくれます。

水の力で焼くグリル料理

ヘルシオのおくだけグリルは、「ウォーターグリル機能」という水の力で焼いて調理します。

水の力で焼くとは?

「水」を使って焼くと聞くと、不思議に感じるかもしれません。 しかし、この「水」が実は高火力を生み出すのです。水蒸気をさらに加熱し、100℃以上の高温状態にした「過熱水蒸気」は、食品に大量の熱を伝えることができます。その熱量は一般のオーブン加熱の約8倍※1。ウォーターオーブン ヘルシオは、このメカニズムを利用して調理します。最初から最後まで水だけで焼く。家庭用のオーブンでこれができるのはヘルシオだけです。


参照元:ヘルシオだけの「水で焼く」とは…より

つまり大量の超熱い水の力を使って焼くと、食材を焼く事ができます。
しかも水の力で焼くと減塩・脱脂ができてヘルシー!

グリル料理って何?

そもそも「グリルって何?ならオーブンって何?」

と、疑問になる人もいますよね。
なぜならヘルシオにはウォーターオーブン機能もあるからです。

ヘルシオには「ウォーターオーブン」と「ウォーターグリル」があります。

グリルとは

「グリルとは焼き色や網目模様をつけるように焼く」

グリルは使い始めるとすぐに熱を持ち、片面もしくは両面から焼いていきます。

短時間でサッと焼き上げたい時、焼き目をつけたい時、薄い肉や魚などの料理、に向いています。

オーブンとは

「オーブンとは上下左右4つの方向から加熱する」

反対にオーブンは上下左右4方向から加熱します。

その為厚みのあるお肉などフライパンやグリル料理で焼くと中まで焼けない食材が適してます。

また、温度設定ができ温度を一定に保つ事ができるのも特徴です。

オーブンとグリルの違いとは?知っておきたい機能と使い方

分かりやすく表でまとめてました。
(横にスクロールできます⇒)

グリルオーブン
機能 片面、両面から焼きたい時
焦げ目をつけたい時
4方向から均一に焼く
焦げ目をつけたい時
用途 焼き目を付けたい時
短時間で一気に焼く
フライパンやBBQ感覚で使う
温度設定をしたい時
ゆっくりじんわり焼きたい時
分厚いものを焼く時
使える食材 薄い肉や魚
野菜
塊肉
ピザ
お菓子

ヘルシオおくだけグリルを使ったレシピの一例

ここでは私が実際に作った、ヘルシオのおくだけグリルのレシピを紹介します。

お肉や野菜をただ並べておくだけ。BBQ風

おくだけグリル対応の機種を買ったら、まず最初にお肉や野菜を並べて焼くだけというシンプル調理をやってみて下さい。

カリン

これがとぉぉぉっても簡単なんですけど、すっごくおいしいんです。

ただ並べるだけで20~25分後には
完成します♪
出来上がったらお好みのタレをかけて食べるだけ。

まさにシンプルイズベストってこれの事。
料理苦手主婦にはホント助かる神機能…。


味にいろいろうるさい我が夫も「うまいなぁ~。」と絶賛してくれました。
ただ焼いただけなのに(笑)

  • お肉には塩コショウをして下味をつける
  • 野菜は油で一度コーティングして塩コショウ(下味)

お肉には元々のもっている脂があるので下味のみでOKですが
野菜は油分がないので、グリルをすると水分が飛んでしまいます。
水分が飛ぶと、パサっとしてしまうので、オリーブオイルなどの油で一度コーティングしたほうが水分が飛ばずに済みます。

後は食べる時に

  • 塩コショウ
  • ポン酢
  • 醤油
  • ソース
  • ドレッシング
  • 焼き肉のたれ

などそれぞれお好みの調味料で食べれば、みんな違った好きな味で食べれます!

カリン

子供にはなるべく薄味で行きたいので我が家はこのやり方でいつも焼いています。

おくだけグリルでただ材料を焼き⇒あとからそれぞれの好みの味付けをするのはとってもオススメです。

じゃがいも

ジャガイモはあらかじめ油をかけておけばまるでフライドポテトのようになります。
子供たちも喜んでパクパク食べるメニューの一つ。

かぼちゃ

今までは煮物くらいしか調理してなかったかぼちゃ。
煮物ですらめんどくさく、あまり積極的に買わない&調理しなかったのですが

ヘルシオで焼くだけが、すごくおいしい。

なんていうか素材の甘味が生かされていて、タレつけなくてもこのままで十分においしいんです。

カリン

お肉や野菜を切って焼くだけなので
今日何作ろ~!考えたくないー!!という時によく使ってます。
料理下手&ズボラ&要領悪い主婦にはとても助かる機能です。

焼きそば

焼きそばも簡単にできるのでよく調理しているメニューの一つです。

作り方

天板にクッキングシートを敷き、その上に
麺⇒野菜⇒ソース⇒お肉の順番に乗せる。

下段にセットしたらあとは「おくだけグリル」⇒「弱」で焼くだけ。
焼きあがった後は混ぜて完成です!

ヘルシオで焼く焼きそばはフライパンとは違ってもっちりしてる感じで美味しいです♪

お好み焼き

なんとお好み焼きだって出来ちゃいます。

作り方

普通にお好み焼きの種を作る

天板にクッキングシートを敷いて、その上に2㎝くらいになるようにお好み焼きの種を敷く

下段にセットして「おくだけグリル」スタート

ちょっとお肉が少なかったですが
ソース&マヨ&&かつお節をかければ お好み焼きの完成です!

この状態でテーブルに出せば、あとはみんなで食べるスタイルで楽しめます♪

お好み焼きを作る時は生地をなるべく薄く引くと美味しく焼きあがります。

ベーコンと野菜のゴロゴロ焼き

これは本当に簡単で、ベーコンと野菜を角切りにして、オリーブオイルと塩コショウで下味をつけて焼くだけ。

ヘルシオの角皿に我が家のグリル皿がジャストフィットしたので、グリル皿に乗せて焼いてます。

そのままテーブルに置いてみんなでつまみました♪

じゃがいものガレット

作り方
  • じゃがいもを千切りにする
  • ボウルに千切りにしたじゃがいもと、片栗粉、粉チーズ、塩コショウを振って混ぜる
  • 成形してクッキングシートを敷いた天板に並べる
  • 下段にセットして「おくだけグリル」でスタート

フライパンで焼くであろうものも、おくだけグリルで簡単に作れます。

野菜の豚バラ巻き

作り方
  • 野菜は細切りにカットする
  • 切った野菜に豚肉を巻いて塩コショウをして網の上に置く
  • 天板にアルミホイルを敷いて網をセットする
  • 下段に置いたら「おくだけグリル」スタート

ヘルシオで焼く豚肉巻きは脂がたくさん落ちてくるので、網に置いて天板に置きます。
するとお肉の脂がたくさん落ちてきます。

豚肉は焼いた直後は美味しいですが、冷めてくるとフライパンで調理する時よりも硬くなるので焼いたらすぐに食べる事がおすすめです!

\おくだけグリルが使えるヘルシオこちら!/

おくだけグリルを使う時に気をつけるポイント

  1. 網は使っても使わなくてもOK
  2. 網を使う時は網に油を先に塗る
  3. 網を使うときは天板にアルミホイルを敷く
  4. 天板やお皿に直接具材を置くときは、クッキングシートを敷く
  5. おく順番は野菜→お肉で

①網は使っても使わなくてもOK

ヘルシオの説明書には網の上にお肉や野菜を置いて…と書いてありますが、網は使っても使わなくてもOKです。

理由は

  • 網が網目が大きくて、野菜やお肉が下に落ちる事があって少し使い辛い
  • 直接天板においても下もちゃんと焼けている

からです。

ステーキなどの少し厚みがあって大きいお肉や、野菜を大きくカットしたときには網を使うようにしています。

②網を使う時は網に油を先に塗る

網を使って調理することがあれば、網に先に油を塗っておくといいです。

網はステンレス製なので、油を塗らないとお肉がくっついて後で取りづらくなります。

カリン
カリン
私は良く忘れて、くっついちゃう…

③網を使うときは天板にアルミホイルを敷く

網を使う時は天板にアルミホイルを敷くといいです。

なぜなら調理中にお肉の脂がポタポタしたに垂れてくるので、なにも敷かないと天板が汚れて後で洗うのが大変になるからです。

アルミホイルがあれば汚れても捨てるだけので、洗い物が楽になります。

④天板やお皿に直接具材を置くときは、クッキングシートを敷く

これも汚れ防止の為です。

天板やお皿の上に、何も置かず直接食材を入れると、油や食材から出てきた水分や油、調味料が蒸発してカピカピにこびりついてしまいます。

カリン
カリン
例えていうならグラタンをした時にお皿の周りにこびりつく汚れ。あんな感じ。
アレの汚れを落とすの大変…。

⑤おく順番は野菜→お肉で

基本は食材を置く順番は 野菜 ⇒ お肉 の順番です。

これはお肉をカリッと仕上げる為や、お肉の脂を野菜にいきわたらせる為です。

おくだけグリルにおすすめできない食材

今までいろんな食材を「おくだけグリル」で焼いてきました。

基本的には食材はなんでもOKな「おくだけグリル」ですが
その中でもイマイチだな~。と思った食材もあったので紹介します!

イマイチだった食材

にんじん
⇒硬かった、火が通りづらい感じ。薄く切ればイケるかもしれないけど、パサパサ感がでる。

薄い豚肉
⇒豚肉も暑いものなら美味しく焼けますが、薄いと完成後にはカリカリになってしまいました。

もやし
⇒もやしは髭が黒く焦げる…?なんというか途中でかき混ぜたい…!という感じでした。(でも焼きそばには入れます!)

おくだけグリル対応の機種

おくだけグリル対象の機種はいくつかあります。
どれもヘルシオの中ではかなり安く買えるので、手軽にウォーターオーブン機能を試して見たい人にはピッタリです!

おくだけグリルが対応の機種は以下の4機種です。

おくだけグリル対応の機種
  • AX-XJ1
  • AX-AJ1
  • AX-UA20
  • AX-UA30

機種についての説明は別の記事で詳しく説明しています。
是非チェックしてみて下さい♪

機種
AX-XJ1

AX-AJ1


AX-UA20


AX-UA30
発売年月2020年2020年2021年2022年
容量30L22L22L22L
大きさ490×435×400470×340×390470×390×340470×390×340

という違いで機能はほとんど変わらず、安い価格でおくだけグリルを使える機種です。
スペースがある人は間違いなくこの機種がオススメです!

大容量な30LタイプAX-XJ1


大容量な30Lタイプです。

1段でも「おくだけグリル」の食材がたくさんおけるので、 3~4人以上の家族にはオススメです!
オーブンでは2段で焼くことも可能なので、お菓子やパンを作りたい人にはピッタリ!

ヘルシオAX-XJ1を使った感想を書いています。
AX-XJ1はどうなの?1年間使った本気レビュー

コンパクトな22LタイプAX-AJ1

AX-AJ1は22Lとコンパクトなサイズです。
1~2人家族には場所も取らずオススメです。

AX-AJ1は1段調理になっています。

無線LAN機能搭載のAX-UA20

2021年最新モデルはAX-UA20。

新機種のAX-UA20は無線LAN機能が搭載されています。

オススメメニューを教えてくれたり、新しいメニューをスマホから送信することができるので、どんどん作れるメニューが増えていきます!

まとめ:おくだけグリルは食材並べて焼くだけの簡単機能

レシピ一例でも紹介した通り、おくだけグリルで作る料理は簡単です。

材料を並べてセットするだけ。
あとは自動で焼いてくれるので「ほったらかし」でもおいしく調理でします。

しっかり焼けてしかも減塩・脱脂までできるので体にも嬉しい♪

10万以上する高級なヘルシオですが、この「おくだけグリル」対応の機種はどれも5万円からというお財布に優しい価格なものばかりです。

おくだけグリルだけでも、オーブンレンジでのほったらかし調理の幅は広がるのでぜひトライしてみて下さいね!

このサイトの管理人
カリン
カリン
調理家電で料理を作るワーママ
料理家電大好きな2児の男の子を育てるワーママ カリンです。 「家電で料理は楽になる!」をモットーに、ホットクックをはじめとした「ほったらかし調理家電」を使ってみてママ目線でレビューしています。 実際に使用してわかったリアルな情報を発信中!
記事URLをコピーしました