ホットクック
PR

ホットクックKN-HW24Gをレビュー!旧機種KN-HW24Fとの違いについても解説!

カリン
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!毎日ホットクック★ヘビーユーザーのカリン(@karins_life12)です。

2021年に発売されたホットクックのGモデル。

今回はそのGモデルの一つである、2.4Lの「KN-HW24G」を実際に使ってみてた感想をレビューします!

  • Gモデルの機能や特徴
  • 検証旧モデルKN-HW24Fのとの違い

これらについて徹底解説しちゃいますね♪

カリン
カリン

使ってみて分かったこと。
コンパクトめんどくさがり・ズボラなにはおすすめだよ!

カリン

使ってみて分かった事。

コンパクトめんどくさがり・ズボラなにはおすすめ
だよ!

スポンサーリンク

【レビュー!】ホットクックKN-HW24Gの感想。コンパクトになったよ!

KN-HW24G

さて、今回紹介するKN-HW24Gです。

KN-HW24Gは2021に発売されたモデルで2.4Lサイズのものです。

実際に使ってみた感想は…

  • 見た目コンパクトでオシャレ感増し増し~!
  • 回転速度が速くなったからポテトサラダが簡単に作れて感動ー(涙)
  • アイスクリームまで作れちゃうなんて…めっちゃイイ感じ~♪

こんな感じです。
(語彙力なし、ニュアンスで伝えてゴメンナサイ…。)

まず最初に思ったのが、思ったより小さい!コンパクトになってる!と感じたことです。

実際に旧機種のKN-HW24Fと比べると横幅が小さくなっています。

KN-HW24GとKN-HW24F

どうです?KN-HW24Gの方が小さくなっていますよね?

持ち手の部分が少しスリムになった印象です。

ホットクックは大きいのが難点で、特にキッチンが狭い人は「場所を取る」「置き場所に困る」っていう悩みがあるんですよね…。

だからコンパクトになった今回のGモデルならそんなサイズや置き場所の悩みが解決できそうです。

KN-HW24GとKN-HW24F

しかも見た目もちょっとオシャレな感じ♪

KN-HW24G

実際にKN-HW24G/KN-HW16Gは表面がマットコーティングされているようで、少々ザラっとした仕上げになっています。

写真では分かりづらい(特に白は分かりづらかった)ですが

黒のホットクックはマット感が強い印象です。

ホットクック1.6L
画像元:SHARP HP

そしてそして、KN-HW24Fで作ってみた感想は

ポテトサラダやアイスクリームが簡単に作れてしまうーーー!!!

アイスクリーム

「ゆでる」から「つぶす」までが面倒なポテトサラダがホットクックで全て完結してしまうGモデルには感動!

という表現だけでは言いあらわせないくらいの感動ものがありました…(*´з`)

みんな大好きポテトサラダ。特に子どもなんかはすっごく好きなイメージですが

じゃがいもを「ゆでる」や「つぶす」がめんどくさくて個人的にはあまり作らないんですよね…。

そんな食べたいのに作らないポテトサラダの悩みを一気に解決してくれたのがKN-HW24Gです。

ポテトサラダ

他にも簡単にアイスクリームができてしまったり、2段調理も標準メニューとして入っていたりとますます便利になった2021年のホットクックGモデル…。

アイスクリームもめちゃウマだったぁ~♡

アイスクリーム
カリン

後ほどGモデルから搭載されているメニューを実際に作ってみたレビューが載っているので楽しみにしていてください♪

Gモデルの特徴も知りたいけど、そもそもホットクックって何がそんなにいいの?

とホットクックに関するレビューは下記の記事で詳しく感想を記しているので、気になる人はチェックして下さいね。

ワーママがホットクックを使って何が得られたのか?ホットクックのリアルな感想

KN-HW24Gの特徴とKN-HW24Fとの違いについて解説!

ここからはもう少し
2021年モデルのKN-HW24Gの特徴と
2020年モデルのKN-HW24Fとの
違いにふれていきたいと思います。

\2021年Gモデルと2019年Fモデルの比較表/

2021年 Gモデル

ホットクック
2020年 Fモデル

ホットクック
サイズ㎝
(2.4L)
34.5×30.5×25.634.5×30.5×25.6
サイズ㎝
(1.6L)
33×28.2×2436.4×28.3×23.2
カラー黒・赤・白赤・白
かき混ぜ
速度
2倍に
スピードUP
旧式
クックリスト
追加
搭載非搭載
使いこなし
応援
搭載非搭載
2段調理
標準装備
搭載非搭載

サイズの違い

今回の一番の魅力はなんといってもサイズがコンパクトになっている事!

実際に左の「2021年モデルのKN-HW24G」と右の「2020年モデルのKN-HW24F」と比べても一目瞭然です。

KN-HW24GとKN-HW24F

左のKN-HW24Gはコンパクトですね♪

2021年のGモデルの方が持ち手が多少小さくなってるおかげで横幅が狭くなり、スッキリとした印象です。

KN-HW24Gサイズ
KN-HW24GとKN-HW24F

旧モデルのKN-HW24Fと横幅が左右2.5㎝ずつ小さくなっているので、両方合わせて5㎝小さくなってます。

キッチンが狭くて悩んでいる人には、従来のホットクックサイズより2021年モデルの機種の方が小さくておすすめです。

ホットクックのサイズが小さくなっても置き場所に悩んでいる…!

という人は9パターンもある置き場所を紹介しているので一度確認してみて下さい★

【調査】おすすめはどこ?ホットクックの置き場所をみんなに聞いてみました!

カラー

カラーも「2021年モデルのKN-HW24G」と「2020年モデルのKN-HW24F」で変わりました。

機種名カラー
KN-HW24G赤・白
KN-HW16G黒・白
KN-HW24F赤・白
KN-HW16F赤・白
  • (2021年)KN-HW24G …
    赤・白
  • (2021年)KN-HW16G …
    黒・白
  • (2020年)KN-HW24F/16G …
    赤・白

今までホットクックのカラーは赤と白しかありませんでしたが、Gモデルでは1.6Lサイズのみ黒も登場しました。

最近のキッチンはモノトーンで統一している人も多いので、家電の黒はかなりオシャレ感が増しますね♪

かき混ぜ機能の進化でスピードUP!

KN-HW24Gではかき混ぜ機能が進化して、回転速度が従来の2倍になっています。

回転が速いとできる事

ジャガイモなどの食材を茹でる⇒潰すの二段工程が可能
⇒ポテトサラダが簡単にできる

卵を溶く事ができる
⇒ホットクックに卵を割り入れてオムレツが作れる

生クリームを泡立てる事ができる
⇒ホイップクリームやアイスクリームができる

回転速度がアップしてますます便利になったホットクック。

ますます便利になってほったらかし度がアップしていますよ!

後ほど上記のメニューの作ってみたレビューもあるのでお楽しみに!

クックリストにまとめてメニュー追加

「クックリスト」では

季節の食材を使ったメニュー「厳選!旬食材」

めん類などお昼にぴったりのメニュー「お手軽ランチ」など

興味のあるレシピを本体にまとめて登録することが可能です。

まとめて登録することができるようになれば、1つ1つをダウンロードしなくてもいいので便利!

使いこなし応援

使いこなし応援では、ホットクックの人口AIがホットクックを使いこなせるように段階的にメニューを提案してくれまます。

ホットクック購入後のあるあるが
「ホットクックを使いこなせてない」という悩みです。

ホットクックはおいしいメニューや便利な機能がたくさんあるのに

カレーしか作ってなかったり、作るメニューが一定化してるという人を多く見かけます。
もったいない…!

カリン

私も最初使いこなせてなかったから、あると便利そう…♪

そんな時にメニュー提案をしてくれたら、順番に作っていくだけなのでホットクックで作るメニューのバリエーションも増えそうです♪

下記の記事では、つかいこなせない悩み以外にも、「買ってからの後悔あるある」が他にもたくさん載っていますので、購入前にぜひ一度お読みください。

ホットクックを買っても使いこなせない!?ホットクックの後悔&デメリット

2段同時調理が標準装備

Gモデルからは2段調理が標準装備されましたよ!

2段調理

もともと2020年のFモデルから蒸しトレイにかわり、2段調理は可能でした。

ですが、手動での調理だったり自分で考えなくてはいけなかったので、どのメニューをどう2段で調理しようかな~。と考えて少々面倒でした。

Gモデルからは、この2段調理のメニューがあらかじめ内蔵されています。

2段調理のメニュー
  • 飲茶セット
  • イタリアンセット
  • 酒の肴セット
  • どんぶりの具冷凍ご飯
  • 炊飯2合&おかず

2品同時に調理できれば、作る手間がはぶけるので、メニューはこれからも増えて欲しいです!

今後も期待!!

\大容量の2.4L/

\1.6Lは黒もあってカッコイイ!/

KN-HW24Gのレビュー!実際にいろいろ作ってみた!

なんやかんや言っても実際に作ってみないと分からない!

…という事でKN-HW24Gでポテトサラダオムレツホイップクリームアイスクリームを作ってみましたよ!

ポテトサラダ

まずはポテトサラダ。

材料を適量に切ってホットクックに入れるまでは従来と同じです。

従来のモデル(Fモデルまで)はここで「無水でゆでる」をして終了です。

ポテトサラダ

ですがGモデルは「ゆでる」の後に高速回転で「つぶし」まで行ってくれます。

実際にじゃがいもをつぶしている様子の動画です▼

まぜ技ユニットがしっかりと回ってるのが分かりますね。高速回転してる感じも伝わります。

そして25分後…

おーーーー!!!

ちゃんとじゃがいもが潰れているじゃありませんか!!

ポテトサラダ

まぜ技ユニットが超スピードで回転することによって、ゆで上がったジャガイモがしっかりとつぶれましたね!

ちなみに中心の方はジャガイモの原型がまだ残っているので、形が少しあった方が好みな人はいい感じです♪

完全に潰れているのが好きな人はここで手動で潰すといいでしょう。

ポテトサラダ
お好みでキュウリやハム、ソーセージを入れたら完成です!
カリン

潰すまでしてくれるとホント助かる!
簡単にポテトサラダができましたよー!

先ほどの章でも言いましたが、個人的にポテサラはゆでたりつぶしたりとメンドクサイので、自分ではあまり作らないんですよね…。

そんなメンドクサイポテサラが簡単に作れて、食卓に出せれれば家族も喜びます♪

オムレツ

さてさて、次に挑戦したのはオープンオムレツです。

野菜やウインナーを入れれば朝ごはんでも夜のおかずでもイケる、我が家の定番メニュー。

ホットクックでは「焼く」機能があるのでオープンオムレツはもともと作れます。

これが今までは卵をボウルにかき混ぜて、他の具材も混ぜてから内鍋に入れる工程でしたが

Gモデルからは下の写真のように卵も具材もバッと入れるだけでOK。

オープンオムレツ

本当に卵も食材も均等にかき混ぜて焼きあがるのか心配ですが…トライですっ!

オープンオムレツ

するとなんということでしょう。

きれいに卵も食材もかき混ざっているではありませんか!

オープンオムレツ

ひっくり返してお皿の上に置くと、このように!
きれいなオープンオムレツの完成です(^○^)

オープンオムレツ
ババーン!!!

もちろん中までしっかり焼けていましたよ♪

オープンオムレツ
カリン

オムレツが完全にほったらかしになる時代なんて…。

オムレツなんて子供は間違いなく食べるメニュー。

この中にいろんな具材を入れれば、タンパク質も野菜も一度に簡単に取れます!めっちゃいい!

アイスクリーム

そしてそして、個人的に気になるアイスクリーム!

子供たちに手造りのアイスクリームを作ってあげたい!と思いながら、毎日の家事・育児・仕事に疲弊し、私は挑戦したことがありません…。

そんな忙しくてもアイスクリームがホットクックで簡単に作れてしまうなら、嬉しい♡

まずホットクックでアイスクリームを作るためには内鍋を冷蔵庫にいれてしっかりと冷やす必要があります。

2.4Lは内鍋も大きいので、作ろうと思った時は冷蔵庫をスッキリさせてから始めた方がいいですよ。(しっかり説明を読まず、ドタバタして無理やりスペースを作ったので…。)

まずは生クリームと砂糖を投入。
今回は47%の生クリームを使用しました。

※生クリームは乳脂肪分40%以上のものを推奨と記載があります。

アイスクリーム

アイスクリームを選択してレッツゴー!

アイスクリーム

3分後…

きれいにホイップされているではありませんか!(ビックリ!)

アイスクリーム

へらでチェック。弾力があるホイップです。

アイスクリーム

えぇぇーーー!?ホットクックでホイップクリームができるなんて…(感動)

これを牛乳100mlと卵黄(Mサイズ)2個を入れて混ぜ、保存容器に移して固まるまで冷凍庫で保存。

そして翌日固まったかチェック………えっ!?

た、食べられてる…(;゚Д゚)

アイスクリーム

旦那氏「おいしそうだったから食べちゃった。ウマかったよ。」

なんですとー(怒)勝手に食べるなーーーーーー(゚Д゚)ノ

…と夫婦のやりとりはさておき、写真はお見苦しくなってしまいましたが、しっかりと固まりましたよ!

アイスクリームの完成です(パチパチパチパチ!)

アイスクリーム

食感は少々シャリッとシャーベット感がありますが、濃厚で優しいお味…♡

好みで砂糖を控えめにしても良し、もっと甘くしても良し!

手作りならではのおいしいさです!

(子供たちも駆け込むようにあっという間に食べちゃいました!)

子供に手作りおやつを作ってあげたい…!という人にはホットクックでアイスクリームも簡単に作れるGモデルはおすすめですね。

ホイップクリーム

そしてホイップクリーム。

先ほどのアイスクリームの時にホイップされていたので、あんな感じになるのかな~。

と想像しながら、先ほどと同じように生クリームと砂糖を入れてレッツスタート!

アイスクリーム
アイスクリーム

3分後…

あれ…?ホイップされてない…。

ホイップクリーム

なんかダラーっとしてる…。なんで!?

ホイップクリーム

ホイップクリームは気温に左右されます。

この日は気温が高い日で、部屋の中も少々暑かったのでもしかして冷たくなくなってしまったのでは?

と思い、もう一度内鍋を冷蔵庫に冷やして追加3分…!とりゃっ!!

しかし、結果は少々とろみがついたくらいで、ホイップとは程遠いクリームが完成…。

アイスクリーム

これ以上やると分離してしまうかも。と思い断念しました(涙)

完全にタラーっとしている…。なんでぇ~( ;∀;)

ホイップクリーム
タラ~のホイップが完成ですよ…トホホ…。

 

この後に気づきましたが、この時の乳脂肪分は43%のものを使用しました。

前回は47%。乳脂肪分が少ないとホイップ感があまりでないようです。

いろいろ調べていたら、ホットクックのホイップを研究したたろすけさんのnoteに成功したお話が載っていました。

※ペクチン入りのジャムを入れるといい感じにホイップされるそうです。

ホットクックでホイップクリームを作りたい人には読んでみて下さい。

https://note.com/hotcook/n/n69bb02e8bbcb

2段調理

最後に2段調理にもトライしてみましたよ~!

上段はしゅうまい、下段はわかめスープ

2段調理

飲茶セットでスタート!

20分後完成しました★

2段調理
しゅうまいとわかめスープの完成です(⌒∇⌒)
カリン

すーっごく簡単でおいしかったので、2段調理を駆使すれば2品あっという間に作れちゃいそうです!

忙しい日には2段調理が活躍しそうです♪

2021年に発売された【Gモデル】は3種類

2021年に発売されたGモデルは全部で3種類あります。

  • KN-HW24G
  • KN-HW16G
  • KN-HW10G

\それぞれのサイズ・色・価格をチェック/

ホットクック
ホットクックホットクックホットクック1.6Lホットクック1.0
機種名KN-
HW24G
-W
KN-
HW24G
-R
KN-
HW16G
-W
KN-
HW16G
-B

KN-
HW10G
-W
KN-
HW10G-B
容量2.4L2.4L1.6L1.6L1.0L1.0L
サイズ
34.5×30.5
x25.6
34.5×30.5
x25.6
33×28.2
x24
33×28.2
x24
22×30.5
×24
22×30.5
×24
Ama
zon
価格を
見る
価格を
見る
価格を
見る
価格を
見る
価格を
見る
価格を
見る

KN-HW24GKN-HW16Gは大きさが違うだけなので、作れるメニューや機能は同じですが

KN-HW10Gはホットクックの最小モデルの為、メニュー数が少なく、機能も少し限られます。

KN-HW10Gはまぜ技ユニットの回転スピードは従来と同じなので、ホイップクリームやじゃがいもを潰すことはできないので要注意です。

KN-HW24G/KN-HW16Gがおすすめな人

KN-HW24G

ホットクックを買おうと思っているけど、どの機種にしたらいいか悩みますよね…。

という事でGモデルがおすすめな人をまとめてみました!

Gモデルがおすすめな人
  • キッチンが狭いのでなるべくコンパクトサイズがいい
  • 極端にめんどくさがり
  • ポテトサラダを良く作る
  • 手作りアイスを作りたい
  • 今まで手動でホイップクリームを作ってた
  • ホットクックを使いこなせるか自信がない

KN-HW24G/16Gはコンパクトサイズを求めている人にはおすすめです!

キッチンが狭い・置き場所に困る…という人はコンパクトサイズのGモデルを選ぶといいでしょう。

また今回紹介したポテトサラダやオムレツを簡単に作る事ができます。

もちろん旧モデルでも作る事ができますが、じゃがいもを潰すのが面倒とか、なるべく洗い物を増やしたくないなど

忙しいワーママにはより簡単に作れるGモデルはオススメです!

他にも使いこなし応援を活用して、ホットクックからメニューを選択すれば、使いこなせない…なんてことはありません!

\大容量の2.4L/

\1.6Lは黒もあってカッコイイ!/

ただし、Gモデルは旧モデルより価格が高い傾向にあるので、なるべく価格を抑えたい人には旧モデルがおすすめです。

ホットクックの安いモデルはこちら

ホットクックの機種を比較するにはこちらの記事がおすすめ!

自分にピッタリなホットクックを選んで、快適な料理ライフを送りましょう♪

スポンサーリンク
このサイトの管理人
カリン
カリン
調理家電で料理を作るワーママ
料理家電大好きな2児の男の子を育てるワーママ カリンです。 「家電で料理は楽になる!」をモットーに、ホットクックをはじめとした「ほったらかし調理家電」を使ってみてママ目線でレビューしています。 実際に使用してわかったリアルな情報を発信中!
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました